Kitten

どういういきさつか忘れましたが、ペットを買うことになりました。

シャム猫。
英語だとサイアミーズと言うようです。
旦那の長年の愛猫がサイアミーズだったため。

コネチカットにあるブリーダーを探しまくり。。。

おとといウチにやってきました。
名前はモカ。

親バカですがすごい存在感です。

image

初日の夜は警戒心丸出しで一晩中泣き続け。。
半径1メートル以内に近寄らせてくれませんでした。

罪悪感と責任感。
鳥以外のペットを飼ったことが無かった私には初めての感情です。
モカを引き取ってきた日のことは一生忘れないとおもう。

Golf

先日WVに帰省したときに、だんなとだんなの弟さんで、ちょ~~~~久しぶりにプレイ。

そこで味をしめて、今週もまたでかけてしまいました。

 

車で15分ほどのパー3。9ホールだけやって一人17ドルでした。

この日は暑かったので、夕暮れゴルフ、6時スタートでございました。

 

ゴルフは静かに時間が流れる平和感と、

ゲームの楽しさが混ざっていて、

万人受けするのわかるな~。

 

2013-06-01 19.16.58

 

この週末はゴルフしたり、畑の畝作ったりと田舎暮らし三昧でした。

 

必要です。

ずいぶんブログが。。。

滞ってしまいました。

仕事はいろいろ思い通りにならなったり悔しい思いをしたりと

ずっと精神不安定。

そのせいかだんなともけんかが増え、申し訳ない限り。

 

息抜きと自分見直しが必要ですね。

 

とりあえず2年ぶりの日本への一時帰国!

まるまる2週間!

 

同じタイミングでだんなも仕事が日本であって、

うちの母親ふくめて合流予定。

 

取り急ぎつぶやきまで。

Weekend

ちょっと春かな?と思える日がたまにある最近。

この週末は悪く無かったです。

 

のっぺらぼうのうちの庭ですが。天気がよくなるとお外椅子が必要!

 

ということで急遽WalMartにて調達。

 

安物ですが、とりあえず用は足します。

2013-04-27 13.58.41

 

角度を変えてもあまり景色はかわらず。

2013-04-27 13.58.48

 

日差しが強く目が開かず、サングラスかけて

週末のNew York Times、Sunday Timesを

この椅子でコーヒー堪能しながら

2時間くらいかけて読みました。

 

 

こういう時間の無駄使い、大事ですね。

 

気のせいも甚だしいですが、充電した感じがします。

 

今週は出張でテキサスですが、I miss my home!

Westport

引っ越して以来お出かけスポットを探索する週末。

この週末はNYの高級住宅街?ウェストチェスターとニューヘイブンのちょうど中間に位置する

Westportにお出かけスポットありということで行ってきました。

 

まあ水辺のちょっとおしゃれなショッピングエリアみたいな感じですね。

マンハッタンの超お金持ちがたむろするロングアイランドのリゾート地、East Hamptonほど

ではないですが、ま、そんな雰囲気を出しています。

 

2013-04-28 14.54.26

 

こんな田舎なのに、West Elm, Restoration Hardware, Design Within Reach,

Crate and Barrel, Pottery Barnと

コネチカットの割りに悪くないおしゃれ家具ストアが充実ということで

目の保養にいってきたのですが。

 

戦利品はだんなのランニングウェア。

カナダ発でアメリカでもブレイク中のヨガウェア、lulu lemmonにて。

2013-04-28 14.54.21

 

私は

 

Shake Shackのバーガーとおランチビール。

2013-04-28 16.38.51 2013-04-28 16.46.11 

Shake Shackのバーガーは比較的安価で小ぶりで結構おいしい。

日本とかカナダでも成功する気がする。

 

週末Outfit。

 

2013-04-28 13.29.36

 

はやっている水玉シャツ、とお花つきのペタンこ靴はJ Crew。

当然EBEYにてゲット。各20ドルづつくらい。

 

この靴はやばい、かわよいです。

2013-04-28 13.29.43

Finally Spring?

ご近所、New Havenの桜名所と呼ばれる?Wooster Squareにて。

 

先週の桜祭りでは一本しか咲いていませんでしたが、ようやく満開。

 

2013-04-20 18.35.40 2013-04-20 18.36.05

 

2013-04-20 18.36.35

 

このポワポワ感がたまらないのよね。

 2013-04-20 18.36.21

 

 

そしてなぜかクリストファーコロンバスの銅像。

2013-04-20 18.38.21

 

どういう関係があるんだろう?

このエリアはHeavilyイタリアンだからかな?(コロンバスはイタリア人らしい。初めて知った)

 

明日はまたマンハッタン勤務です。憂鬱~~~。

最近まじで会社が何をしたいのかよく分からなくなってきた。

ちゃんと身の振り方考えなくちゃ。このままだらだらはよくないぞ。

社内でRole モデル?がどうしても見つからない。

Gardening

以前の賃貸アパートほど素敵ではありませんが、

新居にも若干のOutdoorスペースがあります。

これが、Ugly極まりない。。。。。

 

ということで玄関先の庭木を買ってきました。

 

最近毎週行っているLowesにて苗木とシャベルを調達。

 

2013-04-13 12.18.37

 

同じ緑でも若干違うトーンで。

2013-04-13 12.18.47 2013-04-13 12.18.53

 

あまりにものっぺらぼうなので、とりあえずは常緑樹で。

 

これに土と雑草が育たないように土の表面をカバーするチップ購入で100ドル!

 

で、植えてみたら、、、、う~~~ん。。。。

2013-04-18 14.39.38

 

まともに見えるまで先は長し。。。。

手前の二つはこんなになるらしい!本当か?30年後とかいわないでよね?

2013-04-13 12.19.26

 

でもずいぶんまともLookになりました。

先が楽しみです。

やっと

厚手の黄色コートを脱出。

トレンチ~!

 

2013-04-08 06.13.36

 

DC日帰り出張の朝のショット。

4:00AMでございました。

80度のDCでは、このトレンチは終日ただのお荷物となりました(怒)。

 

最近体重コントロールが利かないのは

この超不規則な生活も関係していると気が。

 

いつ走ってよいかわからないし、

お通じもめちゃめちゃ、

ご飯も変な時間に食べてる。

変な時間だったら食べなくちゃいいんだけど、

ストレスかしら。。。。

食べてSatisfyしたい気持ちもゼロでない。

 

だんなに言うとYou are crazyと一蹴されますが

こうやって40代は太っていくのかしら、と不安。

Washington D.C.

なんでこんなに気候が違うのか。。。と思うくらい暑かった!

 

仕事の関係でNIHというメディカル研究施設?のキャンパスに行ってきました。

DC中桜が満開。桜だけじゃなくっていろんなお花が咲き乱れていました。

 

2013-04-09 13.53.21

 

暑かった。。。。

2013-04-09 13.53.27

 

帰りは巨大なUnionStationのパーキングで

Zipcarの返却スポットを探すのに1時間同じ場所をうろうろ。。。。

Direction不親切すぎ。

 

でもこんな景色にあたりました。

2013-04-09 15.49.16

遠くにたたずみCapital Hillの建物。

 

そして1時間電車を待つ間、フードコートで1.5杯。

2013-04-09 16.48.41

 

この日はNHからNYの2時間、

NYからDCの3時間

片道5時間。

日帰りの往復でトータル10時間移動してました。

 

NY在住のときは往復4時間は必要なかった部分。

う~~~~ん。