NYに来て以来、暇な日曜日はオープンハウスに行くことも多く。
今日は前から気になっていたブルックリン、ダウンタウンのとあるコンドミニアムに。
NYの不動産はこの不景気と供給過剰で値段が下がっており。
私がNYに来た2007年とは雲泥の差。
当時は賃貸も売買もピーク。
アパート探しも他のテナント候補との取り合い、時間勝負みたいな。
めちゃめちゃヒートアップしてました。
で、去年は不動産マーケットも相当な打撃。
ブルックリンの新築コンドミニアムは当時から20%くらい下がっているのではないかしら?
それでもブルックリンの700平方フィート(約65平方メートル)の
新築ワンベッドルームが4~5千万。
マンハッタンはどうでしょう、場所にもよるけど。
具体的な数字は控えさせていただきますが(詳細を把握していないので……)。
でも新しいお家は良いね~。
特にキッチンが素敵。
↓ スタジオワンルームのモデルルーム
家具なしワンベッドルームだとこんなかんじ。
あとはどれくらい交渉で下がるかですが。
半額くらいに下がんないかな?
でもそしたら自分がクビになっちゃうか。
ぜんぜん違う仕事してるけど、業界は一応不動産だった。