Daily Archives: January 15, 2011

Saturday!

 

しかし今週は鬼いそがし。

ってか年明けからすごいペース?

昨日は営業戦略会議のようなものがあり、

昨年不景気で成績があまり芳しくなかった私たちは

営業の回り方とかやり方とか事細かに社長からメスが入り。

なんだか素っ裸にされた気分。

まあ詳細はいえないですが、

格好良く言えば今までのやり方を紐解いてプロセス再構築みたいなことなのかしら?

こちらもベストと思うことをやっているのだから、

そうやって横からいろいろ入ると最初は相当抵抗ある。

でもある程度ディスカッションが進むと社長がやろうとしていることも

なんとなく見えてきて、

そうすると今度はこちらもそのやろうとしていることに対して

今度は現場を知っている自分がワークしないと思うことはそう伝える番。

私は複雑な思考が苦手なので、伝えたいことを遠まわしに上品に伝えるというテクがない。

ということで、直球。

相手が言っていることが違うと思ったらその場で「それば違うと思います」と言い、

いわれているコンセプトがわからない内容には、

「すみませんちょっとわからないんですけど…」となり。

結果的に議論は速く進んだかな?

6人くらいいてしゃべっているのは私と一緒に営業している私の上司と社長のみ。

まそんなかんだで仕事もいろいろあり。

 

プラス先週あたりから昔勤めていた会社からヘルプを依頼され

毎晩自宅でも仕事。しかも今日もまだやってるし。ああ~~~締め切りがああ~~。

 

エクササイズはというとあちこち雪だらけなので、外ランをしばらくお休みしており

その代わりジムで毎朝7時からのボクシングとかのクラスに通ってます。

なんでもろもろで最近は朝5時半起き。そしてこれはInjury?と思うほどの全身筋肉痛。

 

そして!!今週は月曜日が祝日なので3連休!

今日はSteelersのプレーオフゲーム!宿敵バルチモアレイバンズ。

ゲームは昼一時半から、そしてその前に久々に外ランをしたいよね、

というのは昨晩から計画済み。それ以外これから計画?

で私はその仕事のヘルプの締め切りが近いので、土曜というのに7時起きで仕事中。

 

新年のご挨拶が遅れている皆さま、近々メールします!

よろしく。

Nam Son Vietnamese Cuisine

多分あちこちにあるチェーン店?

今週はダンナが出張でいなかったので、

歯医者の帰り地下鉄駅に入ろうとしたら目に入って

ふらっと一人で寄ってしまった……この日は残り物を片付けるって誓っていたのに。

寒いしフォーが食べたいとという衝動にまけました。

 

IMG_1947

 

アジア人だけじゃなくって白人とか、私みたいに一人で晩御飯してる人も多かった。

IMG_1948

 

頼んだのはシンプルなフォーに豚肉のグリルをトッピングするもの。

最近いつも頼むんだけど名前がさっぱり覚えられない。

IMG_1949

 

これで6ドル50.

さっぱりしてておいしい。ベトナムホットソースをガッツリ入れて食べました。

でも正直今回のはイマイチ。

チャイナタウンにもう一つ足を運ぶベトナムレストランがあるけど、

そっちのほうがおいしいかも。

今度フォーも家でトライしてみたいわ。

牛テールでスープを出すのよね、たしか。

 

あーベトナム行きたいわ。もう15年前くらいから思っていて一度も実現していない。

 

---

Nam Son Vietnamese Restaurant

245 Grand St
(between Bowery & Chrystie St)
New York, NY 10002

(212) 966-6507

The Australian bar

会社の近く。性格には同じストリート。

ハッピーアワーがあるので帰りに一杯で立ち寄るお店の一つ。

ウチの会社の人への遭遇率も高し。

IMG_1946

 

いつもビールをちょこっと飲んで帰るので食べ物とかオーダーしないのですが

この間初めてバーガーを食べました。

IMG_1945

意外とシンプルでしたが結構おいしかった。

 

ハッピーアワーのおつまみメニューとかあってチキンウィングとかもあります。

これも結構おいしかった。

ポテトウェッジもおいしい。

いつもお世話になっているのに書いていなかったわ、と思い。

 

---

The Australian NYC

20 W 38th St # 1
New York, NY 10018-6228
(212) 869-8601

http://www.theaustraliannyc.com/