台風の兆し?か、若干強風の中でランニング。
いつものプロスペクトパークですが、
昨日は路面にこんなものが。
まつぼっくり!
かわいくて思わず拾ってしまいました。
走り出してすぐ見つけたので、残り40分のランは
この子達を両手にもって走り、
家に戻ったら両手がまつやにでべたべた。。。。
↓ こんなかんじのクリスマスデコにきっと合うよね。
先日昔からためこんでいた雑誌を一気にすてたときに
きになるイメージはパチリしておいたんだけど
これが結構役に立つ。
目的地はシーフードレストラン!
クラブケーキやチャウダー、
かに、ロブスターなんかが売りのようです。
いきなり出てきたガーリックブレッド。
これが一番おいしかったかも。も~あとでゲップできない、
ってほどにんにくとバターがのってました。パンもふかふか。
アピタイザーのBakedあさり。パン粉トッピング。
イングリッシュクラムチャウダー。
で。。。。このあとのメイン、クラブケーキ以降は写真を忘れ。
でもまあまあだったからいいか。
揚げ物こってりものが多く、大家族のGet Together向け?かな、と思いました。
Russが頼んでいたカニは結構おいしかったかな。
でもCity Islandの看板店みたいな雰囲気もあり、出る頃には結構混んでました。
Crab Shanty
361 City Island Avenue
City Island, NY 10464,
(718)885-1810
出発時52度くらい。
多分日中も55度くらい。ということは12度くらい?で相当寒かった。
集合場所までは地下鉄で(しばらく乗っていない私のチャリは空気がなく)
こなれたウェストサイドから、これからハーレム地区に入るぞって前に地図チェック。
迷った?途中でいきなり見えたヤンキーススタジアム。そうだった、ブロンクスにいるんでした。
がんばれイチロー!
途中の公園にて。iPhoneで場所チェックするだんな。
携帯のGPSでこの手のActivityはべらぼうに便利になりました。
日本で登山してたときは携帯を持つようになって登山の世界が変わるとおもったけど。
City Islandで撮った唯一の海の写真。。。
もっとまともなところでちゃんと撮ればよかった。
だんなの研究室の上司と生徒さんの4人で
片道3-4時間の強行Ride!
行き。24マイル、2時間50分。
行きはマンハッタン経由でウェストサイドをハドソン川沿いに北上。
ブロンクスの喧騒を抜けて目的地へ。
帰り。27マイル、4時間。。。
ブロンクスの横切りはやめて南下、
イーストリバー沿いからクイーンズ、ブルックリンへ。
帰りの方が距離が長いのは意外。
へとへとで足が動きませんでした。
計51マイル。82キロ。
行き先はCity Islandのシーフードレストラン!
なんだけど。。。これがイマイチだったな。
Ride to Montaukは70マイルだったけど、
なんだかこっちのほうがしんどかった。
行きは結構余裕もあり写真もいくつか。
それはまたのちほど。
金欠で定期購読をやめていたニューヨークタイムズ。
でも無ければ無いで結構寂しく、
だんなを説得してちょっと割り勘にしてもらうことにしました。
で週末のSunday Timesには、
「結婚しました!」ページがあります。
Sex and the Cityでも話題に上ってましたよね。
ビッグが再婚したときに出ていたのをキャリーがみつけてUpsetする、みたいな。
ともあれ、いつもは眺めもしないページですが、
久々のデリバリー、隅から隅までみていたら…
さすがニューヨーク。
ゲイも結構主張してました…。
こういうところに出たいと思う心境自体、
私にはまったく理解不能…。
きっとゲイカップルは私よりよっぽどセンシティブで女らしいにちがいない、とかね。
ともあれ、みなみなさま、Congratulations!
ナイスな感じで秋模様になってきましたね。
ってか、いつ衣替えしよう?
ともあれ、夏になる前にしまいこまなかった服と
最近Ebayやバナリパセールでゲットした服とか組み合わせて通勤。
今日は、トレンチコートを引っ張り出しました。
下には先日セールでかったバナリパの白ジャケ。70ドルくらいでした。
今日は顧客訪問があったんでね。
で、オフィスのなかは暑いので、さらに上着を脱ぎ捨て?!
半そで、綿の黒ワンピ。夏物ですな。
ま、タイツでごまかしつつ。数年前にTheoryのサンプルセールでげっとしたやつ。
寒くなってくるとわくわくしますね。
ってか多分季節の変わり目はわくわくするのかも。
そうそう足元は、これまたEbayでゲットしたJCrewのアンクルブーツ。
多分200ドルくらいするはず、を、80ドルでゲット。