悪くないです。フルタイムで自宅勤務したいですが。
朝も走れるし、晩御飯も普通の時間にちゃんと準備できる。
本日は西日差し込むキッチンで
まったりと料理をしました。
子供のころ、学校が終わって西日差し込むお家に帰ったら
母親が石油ストーブの前で暖をとっていた、という図がフラッシュバックしました。
石油ストーブの上にはホイル巻きのサツマイモ(焼き芋熟成中)
今日も、おそろしく静かな家の中。
あ、ビールが写ってましたね(汗)
先週の週末。
まだまだ寒いけど気持ちのよいお天気だったので
サイクリングへ。
チャリで15分ほどのところにローカルな灯台公園がありました。
変に商業化してなくって、静かなビーチ。
設備らしいものはほとんど無いですが、ちゃんとビーチだし
芝生の公園もあって、
夏場のBBQとかによさそうです。
向こう岸がうちのあるNH側。
打ち寄せられた貝殻がすごい。しかもアサリとかカキの殻。
身はどこにあるのだろう。その場所に行って潮干狩りしたい。
水も結構きれい。
ナビ代わりに使っているスマホ携帯のGPSチェックに余念がないだんな(真ん中のちび)。
私もぱちり。
ちなみにサイクリングウェアはBomber?な感じで。
暖かくなったらまたいこっと。
最近ちょ~~~~はまっているウェブサイト。
毎日素敵なお部屋のポストがあって
見始めたら一日見てられる。
ホームオフィスのセクションとかあって
みんなそれはそれは素敵なデコレーションで、
そりゃ、クリエイティブにもなるよね、みたいな。
ホームオフィスで仕事をしている私には超ツボ。
また個々に紹介していきますが。
すごい勢いで体重が増える今日この頃。
NH(ニューヘイブンの略)に引っ越して以来
いまだ運動のペースがつかめない。。。。
今日は少しだけ長めのランニングをしました。
日本は桜が真っ盛りのようですが、
寒いコネチカットは緑とか新芽らしきものはまったく感じられず。。。。
しかも明日はまた雪混じりの雨となりそうです。ふへ~~~。
先週は出張も外出も無く、月、木とマンハッタン。
それいがいは自宅勤務、とすんごくはかどるスケジュールでしたが。
今週はオハイオ、ペンシルバニア、ニューヨークの田舎、と出張が続きます。
また家でご飯食べる時間がほとんどなさそうです。
そうそう、先々週はだんなと共同研究をしている日本人研究者たち2人がNHを訪問し
約10日間、うちにとまっていきました。
若い学生さんとかぜんぜん接しないグループの人と久しぶりに話して
それはそれで新鮮でした。
お金はないだろうけど、英語は勉強しておいて損はないよ、といっておきました。
(私が学生のときはそのようなアドバイスをくれる人はあまりいなかったので。。。。)
話はそれましたが、この8月で、満42になります。
いろいろ大変ですわ。