Daily Archives: September 25, 2012

Being Lonely While Abroad

スペインに一年間の留学をしている高校時代の同級生。

最近ホームシック~~~しかも結構やばい~~~と連絡してきました。

 

彼は日本に奥さんとかわいい娘さん2人。

一年きりの留学、子供は学齢期前、なのに奥様の方針で別居、

単身留学です。

 

わたしには理解不能。。。

 

大きな生活の変化は一生に何度も無くって、絶対一緒に経験したほうが良い。

変化は苦しかったり難しかったり、時には楽しくもあるんだけど

とにかく!!そういう時間を一緒にすごすと家族の絆は絶対強くなる。

 

You are missing outですよ。もったいない。

 

自分のこだわりや仕事は、家族がしてくれるほど、人生を豊かにはしてくれない。

 

自分はずっと専業主婦になりたかったし、

いまでも家庭に没頭する自分にも興味アリ。

でも一番怖いのは、家庭にこもってしまうことで、

些細なことにこだわってしまう自分になること。

 

才能溢れる賢い人は

別に仕事が無くて専業主婦でもバイタリティ豊かに生きていく

でも私のような凡人は、

家にいたらそのまま脳もとけてしまうんですね~

何せ頭使うのスキじゃないんで。

 

明日は4時おきテネシー出張というのに

1時近くでまだビール飲んでる。

 

ねよっと。

Salad for lunch

トルコ旅行以来、食べたいものを食べたいだけ食べていた食生活を見直し、

ダイエットしていましたが。

 

日常生活とのもろもろAdjustmentsを加えながら

今も続いているのがサラダボックス。

 

IMG_5701[1]

 

こんな感じで毎朝つめております。

 

ちなみにだんな分も。

 

IMG_5702[1]

Twins。

 

これプラス、

私はヨーグルトも持参。

 

IMG_5703[1]

 

Honey Mustardのリサイクルビンに

お徳用パックで買っているプレーンヨーグルト。

 

これにジャムとかブルーベリーとかはちみつとか

適当に加えてもっていきます。

 

サラダっておなか空かない?

となりそうですが、うちのサラダは違いまっせ!

鶏むね肉のグリルとか角切りハムとか

パルメジャンチーズとか

たんぱく質がたくさん乗っています。

 

なので結構満足度高いです。

 

ドレッシングはかけていくとべちゃべちゃになるので

私もだんなもビンごと職場冷蔵庫にストック。

 

お昼にボトルからドレッシングをかけていただきます。

 

IMG_5659[1]

ここまで毎日食べていると

普段は挑戦しないようなドレッシングにも手が伸びます。

で、この子は意外とおいしかった。

 

 

いつまで続くかわかりませんが、

炭水化物を若干減らすダイエットの一環です。

 

これでだんなは15パウンド、7キロくらい?体重が落ちたようです。

 

私は2~3パウンドロスかな。

 

この手のダイエットねたは3ヶ月単位くらいでやってることが変わりますが、

ご容赦を。

 

ちなみに自転車通勤は今年の夏はしておりません。

理由は。。。。

 

飽きた。

 

プラス、若干金欠で会社隣にあるジムを退会しました。

なので、自転車でいってもシャワー浴びれない。

15キロチャリのって会社いく前にシャワー浴びれないのはまずいでしょ。

 

なので朝ランなんです。

 

これもあまり続いていないけど、がんばります。