Daily Archives: September 25, 2011

Corner Burger

最近パークスロープはハンバーガーレストランの出店ラッシュ。

なんで?

 

ともあれ、Grouponで安いDealをゲットしたコーナーバーガーにいってきました。

5アベと6ストリートの角。

Fish and Chipsで有名なChip Shopの隣です。

 

バーガー、Poutine、チキンウィングなどのおつまみ、ドリンク、の

シンプルメニュー。

 

IMG_3805

 

チキンウィング

IMG_3807

アツアツででてきて美味。でもこれは他でも食べられるかな。

 

プーティーン

IMG_3808

フレンチポテトにグレービーソースとモッツラレラチーズが乗っている。

この上なく不健康な料理。

もともとモントリオールの名物料理のはず。

これがやばいくらいうまい!!!

これのためにまた出かけるかも。

 

ハンバーガーも迫力!でおいしい!

IMG_3809

個人的にはBear Burgerよりこちらのバーガーの方がスキかも。

Bear Burgerもおいしいんだけど、ちょっとグルメ色が出すぎている感じがして。

 

ちなみにビールは若干高め。銘柄に関係なくボトルで6ドルでした。

 

テーブル8席くらいの小さなお店なので、内部の写真はないですが。

レビューを覗いたら賛否両論。

ソースとかトッピングが選べる仕組み、(トッピングは75セントとか取られます)

 

今回は

ビーフ、ベーコン、目玉焼き(これがよかった!)

たまねぎ炒め、ブルーチーズ、のコンビで、

ソースはBBQソースで正解。

 

ソースはトマトソースとかマヨネーズベースとかあったけど、その辺にしてたら

イマイチという反応になっていたかもしれない。

 

たっぷりトッピングを付けて一つを二人で分けて丁度良かった。

一人では絶対食べきれない(って頼んだら食べちゃうのよね、おそろしや)。

 

Nothing Fancyですが、わるくないですよ~。

 

Corner Burger

381 5th Avenue
New York, NY 11215
(718) 360-4622

http://cornerburger.com/

I love houses

なのでリノベーション関連の雑誌を買ったりしています。

で、House Beautifulという雑誌に紹介されていた最近のお気に入りの家。

 

もとはBungalowスタイルなのかしら。

アメリカでよく見るフロンとポーチのあるやつ。

IMG_3817

 

モダンに走りすぎず、オリジナルを維持している感じが私好み

 

木と自然素材を多く使っている家具も素敵。

後ろのソファーはちょっとSexyで絶妙なスパイス。

IMG_3818

 

ダイニング

IMG_3816

 

キッチン

IMG_3815

 

このキッチンなんてダンナの弟さんが住んでいる家とまったく同じつくり。

大きなStructureの変化なしに、こんなに素敵になるのね。

 

覚えておきたかったので写真とって見ました。

リノベーションっていうとやたらモダンになったり、豪華に成りすぎたりっていうのが多い中、

原型をとどめた最小限のなかで上手にやっている例。

 

オーナーさんはなんでもキューバにいってファブリックとか家のスタイルに影響されたとか?

 

House Beautiful、ウェブサイトも結構よいです。

homebeautifulweb

http://www.housebeautiful.com/

Zipcar Again

別にどうでも良いことですが、

先日はプリウスでした。

 

んで、運転していてスピード確認にちらりとダッシュボードを見ると…

IMG_3804

 

94????

どう考えてもそんなにスピード出してないと思うけど、

ってかそんなスピードアメリカで運転していてこのかた一度も出したこと無い!

しかも超豪雨で周りの車もスローだし。

 

って良く見たらKM表示でした。

これって…いいんかい?

 

制限速度は時速65マイルでしたが、そんな運転しながらいきなりConvertできないよ~。

であとで調べたら時速58マイルで走行しておりました。もっと出してもよかったんじゃん。

 

しかし誰かが間違って設定いじっちゃったのかしら?

パソコンじゃないんだからそんなことが起こっちゃいけないんじゃない?

 

不思議。

ちなみにプリウスは静か過ぎて、歩行者や他の車が気がつかないということで

Fakeのエンジン音?がついています。

なので加速するとやけにうるさい「ブ~~~~~~~ン」みたいな変なエンジン音。

日本の新しいプリウスもそうなのかしら。

 

ランダムですが。