Daily Archives: September 21, 2011

Katz’s Delicatessen

かの有名なカッツデリにNY4年目にして初めて行きました。

今まで何をやっていたのか?

 

ちなみに金夜は24時間なんですね。

あの辺で飲んだ帰りに空腹を満たすのには良いかもしれない、

けどあの辺で多分飲まないよな~。

 

ともあれ中はだだっ広い。

IMG_3788

 

カウンターで直接オーダーしても良いし

ウェイトレスがつくテーブルに座って、オーダーとってもらってもよい。

 

ビールセレクションも豊富。

IMG_3789

 

 

テーブル席だとただでもらえるのかしら?

勝手に出てきたピクルス。

IMG_3792

手前のはトマトのピクルス、意外なところでおいしい。

でもやっぱり皿の向こう側の浅漬け風のきゅうりがなんといってもCrunchyで美味でした。

思わずしょうゆをかけたくなる食感でしたね~いけない、いけない。

 

あまりお腹が空いていなかったのでコーンビーフサンドイッチ一つで

二人で分けました。

 

予想通りだけど、巨大。

IMG_3793

 

ザワークラウトもおいしい。コーンビーフも肉汁がしっかいキープされてて美味。

IMG_3794

 

パンがトーストしてあるほうが好みかな。

 

 

ご満悦。

 

…………なんだけど、

もういかないかも~。

このサンドイッチ16ドルですよ!

そりゃ2人がおなか一杯になるボリュームだったけど、

ちょっと高くないかい?カッツさん???

 

ホットドッグとかは安かったので、そちらにしときゃよかった。

 

素朴なアメリカンブルーカラーフード。食べ物はハイクオリティでしたよ。

 

Katz’s Delicatessen

205 EAST HOUSTON STREET
NEW YORK CITY 10002
(212) 254-2246

http://katzsdelicatessen.com/

Zipcar

相変わらず私のなかでは大活躍のサービス。

車をいろいろ選べるのも何気にうれしい。

 

先日のチョイス。

 

IMG_3780

アウディ、ですよ。うふ。

 

私は代々中古車(しかも結構使い古されたプスプスいって走るようなやつ)

しか乗らない家庭で育ったので

外車とかってもう手の届かない世界、ってか

もともとイイ車とか新車とかその手のことに興味ない私。

走りゃイイジャン!の典型ですね。

 

このアウディA3君も高級車カテゴリーには決して入らない大衆車クラスらしいですが、

なんたってアウディ。

IMG_3782

 

肘掛に片方肘のっけて上半身傾き気味、片手ハンドルで運転してました。

 

このアウディ君、プリウスとかと同じ値段でした。

ならやっぱ外車おためしでしょ。

 

ちなみに先日はMiniが同じ値段であったので、

こちらも試してみました。

わかっちゃいるけど、やっぱり小さいな~。

カップルで運転中も寄り添っていたい人には良いかもしれません。

でも小さいけどよく走る!

 

ってなかんじで

営業だというのに車をとっかえひっかえ試してます。

不謹慎なんていわないで。

 

初めてプリウスを借りたときは

スイッチON!の仕方が分からず、車をスタートするのに20分くらい

あーでもないこーでもないとやってました。

(だって車にスタートボタンがあると思わないジャン?)

 

ともあれささやかな楽しみ。

 

あ~なんかデカイ車欲しくなってきた、あれ?

基本的にでかい物は好まないはずなのに。

おかしいぞ、自分。

 

ちなみに明日あさってもNJですが、今回は両日ともプリウスしか空いてませんでした。

 

www.Zipcar.com