Daily Archives: September 16, 2011

Shopping in France

今年の夏もEbayを中心に、いくつかお買い物をしましたが、

ぜんぜんポストしてませんね。

っつても20ドルくらいのJCrewのシャツとかそんなのばかりですけど。

 

不思議なもので、NYにいると何でも手に入るしお店もいくらでもあるんだけど

ショッピングはもっぱらオンラインの私。

なので東京時代は週末のアクティビティの一つと化していた

ショッピングがアクティビティのリストから外れてしまいました。

 

フランスでも買い物は殆どせず。でも1日だけお店を回って久々に紙袋を下げる買い物を堪能。

 

戦利品たち。

 

メンズのスカーフ。14ユーロくらいだったかな。

メンズなんだけど抑えめで強弱のついたパープルがいい感じ。

真っ白なシーツの上で写真とったらカタログみたいですが。

 

IMG_2985

 

 

カジュアルサンダル。

IMG_2986

Rusticなグレーとパープル。

お花がかわいい~、ってのと全体的に素朴なかわいさがヨーロッパっぽい気がする。

レザーです。これも結構安かった。40ユーロくらいだったかな。

 

以上。

 

この子達は

濃いブルーのジーンズとか白Tシャツにあわせて旅行中も堪能しました。

 

IMG_2987

 

初めてフランスいったときはいろいろ買ったよな~

最初で最後のプラダバッグとかね。

 

ちなみにそのプラダバッグは10年たってもう見た目時代遅れな感じだったから

そろそろ捨てようと思っていましたが、

こちらに持ってきて仕事で使い始めたら結構使える、

ということで現役復帰してます。

夜の自転車

ちりちりと暑いテキサスから戻ってみるとNYは結構秋模様。

朝晩の涼しさはもうこれは最高って感じの爽やかさ!

(人によっては寒いらしいですが、暑がりの私には信じられない)

 

先週の金曜日はダンナと近所のイタリアンへ出かけましたが(前回のポスト)

そのあと、洋服を着替えもう真夜中というのにサイクリングにでかけました。

 

IMG_3768

 

チャリンコのボトルホルダーにはお水の代わりに500mlのビールをセット。

いけませんね~。

 

すっかり静まったパークスロープを一回り。

(なんですが、写真にも写っている通りランニングしている人もいました。まったくもって意味不明)

 

そのあとブルックリンハイツを抜けて

プロムナードの下に最近出来たウォーターフロントの公園へ。

 

IMG_3771

 

ビールで乾杯。

後ろに見えるのはブルックリンブリッジ。

 

明かりは少ないですが、マンハッタンの夜景もナイス。

IMG_3773

 

いやはや楽しかったです。

 

なんだけど、帰りにダンナのバイクは若干トラブル。

翌日自転車屋に連れて行かれました。

IMG_3776

見えます?チェーンがダラーんとさがっているの。

ギアを支えるプラスチックが思いっきり破損。

 

そんなこともあるのね。