Daily Archives: August 28, 2011

Hurricane Irene 3 ~Park Slope~

気が早くないか?とも思いますが、夕刻には静まり返っていました。

 

IMG_3725

 

早く閉まるお店たち。

IMG_3726

 

スタバもNYCでは全部クローズしているらしい。で、うちの近くのスタバも例外なくクローズ。

IMG_3728

 

そんな中開いていたのがピザやと中華料理。

289183_802848288853_42212365_37639796_3105399_o

325136_802846507423_42212365_37639773_7324193_o

デリバリーで鬼のように稼いでいるに違いない。

 

ガラスが破れないようにとガムテープで補強している店が結構ありました。

IMG_3727IMG_3731

 

洗濯しようと思ってコインランドリーにいったら閉まってました。

これが一番困った。明日も営業しないみたいで、来週まで洗濯ができない~。

自宅に洗濯機のない貧乏レンタル人のつらさ。

 

ちなみにエンパイアステートビルとかトップオフロックとか自由の女神とか

ミュージアムとか動物園とかミュージカルとかコンサートとか、

とにかく観光スポットはことごとくクローズしているみたいで

観光客はふんだりけったり?

 

NY中のスターバックスもクローズでコーヒーも飲めない!

というなかで、バーと酒屋は開いているみたいです。

(とニュースがいってました)

 

私の友人がお酒の業界にいますが、

人は楽しくても悲しくても酒を飲む、らしい。

別に楽しくも悲しくもないシチュエーションですが、

意外と色んな状況で登場するのがお酒?

行き場を失った観光客が出かける先は、そりゃお酒が飲めるところになるよね、納得。

 

うちも暇で、チーズとワインで酒盛り中。

Hurricane Irene 2 ~at Key Food~

Key foodが朝から大騒ぎでした。

 

で、その後どうなっているかな?と夜にもう一回行ってみました。

いつもこれでもか!ってほど積み上げてある棚が結構空っぽ。

 

チップス。

IMG_3736

 

パンセクション。

IMG_3741

 

新鮮野菜はいつもどおり。

IMG_3734

 

お水はしっかりストックアップ。

IMG_3737

 

ウケたのが…キャットフードも空。

IMG_3740

確かにペットだけ飢えるわけにはいかない。納得。

 

なぜかオーガニックミートセクション。

IMG_3735

 

大分勢力が弱まっているようなので、大事にはならない気がしていますが、

カトリーナとか去年の大雪の対応の悪さとか

Governmentも色々苦い経験をしているので、今回の厳戒体制はわからなくもないかも。

 

今日のお昼から地下鉄も含め公共交通機関もすべて止まりました。

マンハッタンとNJをつなぐGWブリッジは閉鎖。ホランドトンネルも水につかるかもとか、

そしたら何気にマンハッタンはまさに孤島状態?

ブルックリンの一部(海に近いところ)でも避難勧告が出ています。

 

パークスロープは今のところ平和です。

 

で、若干暇です。