Daily Archives: August 11, 2011

Chateau Du Taillan

いまだ余韻覚めやらぬ今夏の旅行。

ボルドーのワイナリーもチェックしましたよ。

 

今回の旅行にチャリンコを持っていったもう一つの理由は自転車でワイナリーめぐりをすること。

結局一箇所しかいけませんでしたけどね。

 

ボルドーについた日の午後、ボルドーといえばメドックの赤でしょ、ってなもんで

(よくワインのことは知らないけど)

中心地から一番近い場所をとりあえず選んでいってみました。

 

多分1時間半くらいかな。

 

こじんまりとしたシャトーでした。

 

入り口にて

IMG_2825

 

そしてとおおおおおおおおおおおくに建物が。

 

DSC02279

 

裏にはブドウ畑!

IMG_2840

IMG_2876

 

これでもかという猛暑の中、ワイナリーの中は冷房なしでもひんやりしていました。

ひっそりと眠る樽ワイン。

DSC02312

 

そして、

ツアーの最後はテイスティング!

当然ながらこのために来たようなもの。

 

テイスティングは正しくは酔わないように飲みこまない、はずですが。

私たちのツアーに参加していた人たちはおかわりしそうな勢いで

あっっっ!といまに飲み干してました。

ご機嫌記念撮影。

試飲前に撮るの忘れたので、グラスはすでに空ですが。

DSC02320

 

若干ほろ酔い。

 

そして自分用にお土産買いました。

IMG_2889IMG_2888

 

Medocの赤!のはずですか、このワイナリーは白も作っていて、

しかもこれがやばいくらい旨い!

赤より好みでした。

なのでフルボトルの白、赤はハーフ。

 

フランス旅行以来、邪道にもボルドーの白のファン。

でも安いのいくつか買って飲んでみましたが、ぜんぜん違うのよ~。

 

Chateau Du Taillan

http://www.chateaudutaillan.com/index.php

Gardening

続いております。

今年は何もしていないのに豊作。

 

本日の収穫

DSC00341

最近ダンナが古いカメラを売っぱらって、カメラをアップグレードしました。ので写真も迫力。

 

先週の収穫

IMG_3624

 

その前の収穫

IMG_2704

 

ちなみにレタスはこれが最後の収穫でした。

このあとは育ちすぎてレタスの木?みたいになって、

現在はてっぺんにお花が咲いております…。

 

そして最近の収穫物で今日の晩御飯

DSC00337

黄色ミニトマト、リーク、赤トマト、バジル、とすべてお庭の産物。

夏パスタ。