Category Archives: Store, Shop

Jamie’s Kitchen

ダンナの実家のあるHuntingtonという町は、なんでも全米で一番不健康な街(らしい)。

要は肥満人口が多いという非常に不名誉なことで一番。

確かに、若者と子供を除いて、5人に1人は肥満体型かもしれない。

 

ともあれ、私の好きなJamie OliverのFood Revolutionという番組があって

Huntingtonが番組の舞台になりました。

 

彼がHuntingtonの公立学校へ乗り込んで、

給食システムの改革を目指して奮闘するというドキュメンタリー。

 

その番組の中で、肥満の根源はまともに自炊を出来ない人があまりにも多いこと、

ファーストフードの方が安いという考えが浸透していること、というのがあり、

状況打開アンド番組のシンボル的位置づけとして、彼がダウンタウンに作ったキッチン。

 

自分で作ったほうが美味しいしコストパフォーマンスも高いということを布教活動。

多くの人に彼のヘルシーで美味しいレシピの料理も簡単なのよ~

教えてあげるから一緒に作ろう!という企画でそれに使われたキッチンがここ。

 

番組が終わった今は、街の料理教室、コミュニティ施設として使われています。

 

なんですが!

このキッチンのテイストが、相当Cool。さすがJamie!

IMG_1517

 

業務用コンロ。

IMG_1518

 

食器洗浄機

IMG_1519

 

ワイヤー棚。

これは割りとどこでも手に入るんだけど、

下のコロコロが大きくなっていて奥行きがあるのは普通のキッチン用品の店ではない。

多分業務用とかを扱っているところで手に入れるんじゃないかしら。

それこそチャイナタウンのはずれの業務用キッチン用品街みたいな。

IMG_1520

 

オーブンもワイヤー棚に設置。

IMG_1521

 

いや~将来は田舎の古いファームハウスを改造して住みたいですが

そこにはこんなテイストのキッチンが良いわ。

 

ちなみに番組についてはこんなサイトが出来てました。

 

Picture1

 

Jamie’s Kitchen
911 Third Avenue
Huntington, WV, 25701

(304) 522-0887

Cow Ball

お隣の若い夫婦がおめでただったのですが、

先週生まれた!とダンナさんが報告してくれました。

何かお祝いを、と調達したのが……

Cow Ball!きゃーーかわいい。

袋からだすと、耳としっぽがぴろぴろとしています。

ころころやると、あの赤ちゃんおもちゃ特有のリンリンじゃないんだけど、

あの音。

仕入先は、

ダイパーズ・ドット・コム。

クリエイティブ?なURLですね。

—–

ベビー用品のサイト。

www.diapers.com

Advance Auto Parts in Carlisle, PA

先日のウェストバージニアからNYへのドライブ中のこと。

例のごとく10時間ドライブを淡々とこなしておりましたが、

もうすぐNYへ突入、あと3時間!もうひとふんばり!!というタイミングで、

バッテリーとブレーキの警告ライトが点灯していることにダンナが気づき、

とほぼ同時にパワステが突然切れ…なんだかブレーキも重い気がするとか…

これはいかん、ということで、急遽高速を外れてパーツ屋を探すハメに。

で行き着いたのがペンシルバニアの小さな町(名前忘れた…)にあるこのチェーン店。

早速ボンネットをあけてみると、バッテリーは結構悲惨。

ってか、なんでこんなになるまで交換してないわけ?

と車のことは分からない私でも思うんだけど。

ま、それを行ってもキレられるだけなのでとりあえずおとなしくしてましたが。

バッテリーは即交換。

で、よく見ると、ベルト関係も相当磨耗していることが分かり、

まだ結構走んなくちゃいけないのに、やばくない?

しかもブルックリンでやるより、ペンシルバニアでやってもらったほうが

安いし多分安心(ブルックリンの車関係のお店はあやしげなのが多い)だよね。

でもここはパーツ売ってるだけだから作業はしてくれないんじゃない?

と心配していたら(私がね、ダンナはなんとかなるさモードでしたが)

レジのお兄ちゃんが別の店員を呼んできて、

なんでこの若造?と心の中で思ってたら、なんでも彼も同じ車に乗っているとかで。

ボンネット覗き込みながら、診断?してくれました。

ってか、もうわくわくしてて触りたくてしょうがないみたいな。

ということで、ぜんぜん業務外なんだけど(多分)ベルト交換もやってもらうことに。

で、まあそこからは男3人でNYのモーターショーで見たどの車がああだとか、

なんだか盛り上がっていないか?

ともあれ、作業はあっという間に終了。

イメージは地元の高卒の若いおにいちゃんなんだけど、

まあ、Great job!でした。

警告灯も無事に消え、安全ドライブで帰宅。

工具もないし、あのあと即効暗くなったし、助かったので、ポスト。

あ、街はCarlisleでした。Harrisburgの東にある小さな町。

絶対日本人はいないと思いますが…。

サンキュー、これで帰り皆でビールでも飲みなさいってな感じで20ドルあげてました。

彼らはまったくそんなつもりは無かったみたいですが。

うちのダンナはアメリカ人のくせにチップの渡し方は上手じゃないですが、

NYに来てうまくなってきました。

要はチップなんだろうけど、良いサービスを受けたときはさらりと現金を渡して

イメージとしてはGood job、で肩ポンポン、みたいな?

January 31, 2010 Run, Ikea, and Le Petit Cafe

週末はちまたでうろうろしているからブログネタも増えますね。
今日のラン。

ブルックリン、レッドフックにあるIkeaを冷やかし、
Uターン後はキャロルガーデンのカフェでカップケーキを調達して帰るはずが…。

とりあえず予定通りIkea到着。どこにいっても基本は同じ。ここのは2階建てですが。

これがなかったら実はまだかなりヤバイエリア。

IMG_0434_resize

相変わらず混んでます。

IMG_0438_resize

私たちが購入したのは、乾電池$4とシナモンバン$1、ヨーグルトソフトクリーム$1。

乾電池を買うのに、レジ待ち10分。ぜんぜんIkeaでなくてもOKなアイテムばかり。

ま、冷やかしですから。

でもキッチンエリアとかいろいろアイデア満載で結構楽しい。

5000ドルあればいっぱしのキッチンリノベーションが可能なのね、とか。

引き返して帰りは予定通りLe Petitへカップケーキを調達に…。

なんだけど、このカフェはどうも雰囲気がよいのと、

ちょっと粋なビールが割りとリーズナブルに飲めるので…。

まだランニング中なのに結局宴会に。

コーンフレークを使った胸肉のチキンフィンガー。$8なり。

胸肉なのにジューシー&カリって感じで美味。

りんごをすりおろしたDippingもさっぱりしてイケてます。

IMG_0451_resize

にチェコビール。750mlで$6.50

IMG_0448_resize

お勧めです。コートストリートにあります。

外見とこんな感じ。

IMG_0440_resize

奥になが~いつくりになっていて、屋根のあるテラス席があります。

IMG_0452_resize

のんびりしていたら暗くなってしまいましたが

昼も夜もオススメです。

Run Keeperには残っていませんが、

帰りはほろ酔いの中走って帰りました。

Le Petit Cafe

502 Court Street
Brooklyn, NY 11231-4002
(718) 596-7060

http://www.lepetit.us/

WEBページは2008年以前から工事中のようですが……。

January 30, 2010 Run & Choice Market

やっぱりランニングブログになっていますが今日のランでございます。

朝ぼんやりとフードネットワークを見ていたら、
ブルックリンにあるとあるカフェのBLTサンドイッチが紹介されており!
これが超おいしそう!
しかも場所を調べてみたらそんなに遠くない!!
ということで、今日のランの目的地に即決定。

Choice Market

http://choicemarketbrooklyn.com/

クリントンヒルにありました。
ベーカリー兼ハイエンドデリという感じ。

食べたのはもちろんBLT。
B=Bacon L=Lettus T=Tomato

美味でございました。

IMG_0430_resize

系列のスーパーが1ブロック隣にあるとのことでそちらも覗いてみました。

IMG_0431_resize

こじんまりとして素敵なお店。

知り合いがボランティアしているファームのお野菜が売っていました。

お値段も抑え目で近くにあれば!という感じのお店ですね。

うちからはちょっと遠いかな。

しかし…、今日も寒かった!

マイナス18度!再びもこもこランでした。

lululemmon

前Mixiの日記にも書いたような気がしますが、

カナダ発のヨガウェアのブランドです。

http://www.lululemon.com/

ここのヨガパンツが20~30代女性に大人気で、夏場のエドモントンはこのロゴで溢れていた!

ヨガパンツ以外にも、トップスとか、最近はライニングウェアも出していて、

これがまたかわよい。

ちょっと高いかな、と思うこともありますが。

数年前から西海岸からアメリカにも進出してきていて、

NYでもUpper West Side、Union Square、Soho、あとEast Hamptonにもあって、

昨年から一気に店舗が増えてる。

そしてPark Slopeにもできました!

週末はフリーのヨガクラスをやっているとかで、

昨日初めて行ってみました。

昨日のインストラクターはマンハッタンでスタジオを2つもってる方で、

いやいやフリーにしては申し訳ないくらいちゃんとした内容。

おかげ様で今朝は腹筋と背筋が激しい筋肉痛で悲鳴をあげております…。

パークスロープ近郊のみなさま、要チェックでございます。

IMG_0397_resize

お隣にはお気に入りのホットドッグのお店「Bark」があります。

http://www.barkhotdogs.com/

ここのホットドッグがおいしい!

しかもビールが安い!バドワイザーの500缶も売っていて、3.50ドル。

バドワイザーじゃあ…という方にも、Ale系のビールもあります。

こちらはもう少し高くなるけど。

スタンドに毛が生えた感じのコンセプトなので、

プラスチックカップになりますが。

IMG_0398_resize

Bargen Street、100メートルもない短い通りですが、最近がんばってます。要チェックです。

朝のヨガにスタートし、J Crewのサンプルセール、

夜は私たちがNYに来て以来ずっとお友達のYちゃんが

なんとパークスロープにお引っ越し!

Welcomeということで晩御飯に招待。いや徒歩圏内に友達がいるのは良いよね。

Dinnerのあとは皆でこれまたお気に入りのStone Park Cafeで2次会。

おいおいアップしていきたいネタがたくさんあった一日でした。

Chinatown in Brooklyn

三連休を満喫中でございます。
お天気は晴れ、雨、最終日の今日は晴れ?そう?

昨日は二度ランでした。二度寝の仲間みたいなもの。

お昼前にダンナがいないスキに公園を一周走ったのですが、
家に戻ってみると、やつも走る気マンマン、READY GO状態だったので、
そのままUターン、ブルックリンにあるチャイナタウンまで行ってきました。

目的はおでんの食材調達。
いつもマンハッタンで行ってるHonkong Marketもあって、ぜんぜん間に合う!
ナイスな発見でした。

IMG_0391_resize

途中で休憩。肉まんもゲット!75セントなり。

IMG_0389_resize

50 Streetあたりから61 Streetまで 8th Avenue沿いに歩きましたが、
レストランやスーパーや魚屋とか、完全にチャイナタウンやってました。

全体で何ブロックに渡っているのかは不明ですが。

マンハッタンやFlushingよりお手軽でよいかな。

Hong Kong Supermarket in Brooklyn

6013 8th Avenue
Brooklyn, NY 11220-4337
(718) 438-2288

Cheese

昨日も夜帰ってから30分ほど走り(やった!)帰りにまたまたユニオンマーケットへ。

今日はチーズを調達。

IMG_0354_resize

といってもミートボールパスタをつくるのにパルメジャンチーズを調達に行っただけなんだけど。

ちなみにダンナの弟おすすめのブリ・デ・モーがお勧めになっており。一切れかっちゃった。

IMG_0357_resize

もうひとつ、これも弟お勧めの読み方がわからないけどブルーチーズ、Bleu D’auvergne

IMG_0358_resize

前にトライしたけどおいしかった~。今回は見送り。たくさんあっても食べれないしね。

そんな感じで平和な夜でした。

いけない仕事におくれちゃう。

今日は3連休前なのでEarly Leave。3時に会社をでれる!

Union Market

ご近所のお気に入りスーパー。
Park Slopeに2件あって、ちょっとハイクオリティな食材がおいてあります。
ミートセクション、チーズ、パンセクションがお気に入り。
お店に入ると素敵なジャズがかかっていたりして。
その辺の洋服屋をうろつくよりぜんぜん楽しい。

↓ 野菜セクションは結構ローカルものもおいてある

IMG_0330_resize

ハーブとかも以外と安くて新鮮、バジルとか根っこがついたままとかね。

IMG_0333_resize

ちなみにこちらは7th Avenueにある店舗。

いつもは6th Avenueのほうが近いのでそっちに行くことが多いけど、

たぶんこちらの店舗のほうが若干広いかな。

IMG_0336_resize