Monthly Archives: October 2015

Running

10年以上調子の悪い右足太もも付け根。関節なのか筋なのか、若干原因不明、
というかそのコンビネーションなのかな。

産後、昔ペースのランニングを再開して1か月ほどした今年の6月上旬から痛みがひどくなり、
最後にジョギングしたときは、5分で耐えられないほどの痛みでその場でストップ。
以来、先週までランニング中止。
リュウの散歩でも30分も歩くと傷んでビッコ状態。。。。

でここんところPhysical Therapyに週一で通っていますが、今のところ完治の兆しは見えない。。。

ただ4か月と長期間ランニングをストップしたので若干痛みは和らぎ傾向。
ということで先週からジョギングを再開。
っつっても、歩いたほうが早いよね?みたいな、チョ~スロースピードですが。

にしてもですよ、先日Running Worldでしたっけ?の雑誌にもコラムが出ていたように、
ランナーズハイ(走るのに慣れてくると15分くらいで、この状態になります)、
はマリワナ吸ってるときと同じナントカ(アドレナリンと理解しましたが)が出るらしいということで、
ランナーズハイは気持ちからくるものだけではなく生理的反応の裏付けもある様子。

ということで子育てで思い通りにならない毎日に加えて
走れない、走れないから太る、頭もすっきりしない、という悪の循環の毎日で
唯一の息抜き手段であったランニングもできず、、、
この夏は本当にしんどかった。

この週末久々にはしって、
「ああ~~~これよ、これ!!!」みたいな、
走りながら両手を大きく広げて深呼吸してました。完全に変な人です。

12177144_10156290649065372_225999092_o

12179942_10156290648915372_1140821962_n

といっても、また次回走るのは1週間後くらいにしといたほうがよいので、
平日はしんどい状態がつづくのでしょうが。
長い人生、年とっても走れるように、今は我慢時ですね。

New Haven Public Library

2年前くらいの年初の目標にNew Havenで友達作るぞ!とか言ってた記憶がありますが、
ようやくネットワーキングがWorkしてきた感じです。

ともあれ、先週の木曜日は日本人のPlay Groupに出かけ、
その会場に使われたニューヘイブンの図書館にもデビュー。
なんか、想像より広いし子供セクションも充実しているし~ということで気に入り。

週末に再訪。

リュウもこんな感じで楽しんでおりました。
12177633_10156291274565372_440406603_o

12175821_10156291273715372_998118662_o

天気が悪かったし家でスタックしてたんで、助かったわ。